「日々の出来事」カテゴリーアーカイブ

本日の一枚

今日からGWが始まりましたね!

いきなりの悪天候でした・・・

週末は少し天気が乱れるようですが、

それ以降は回復するようです。

 

 

昨日、勾当台公園で撮った写真です。

きれいな夕日でした。

次の日から休暇が始まるせいか、

心なしか道行く人々の足取りも軽かったように思います。

 

皆さん、GWを楽しんでくださいね。

Everyone, enjoy the Golden Week holidays!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

もうすぐGWですね。

4月もまた飛び去るように過ぎ、

来週からはGWも始まります。

新生活を迎えた学生さんや新社会人の方々にとって

この1か月はきっと目まぐるしいものだったと想像します。

心身は思いのほか疲れているかもしれません。

ここいらで、ちょっと休みたいですね。

 

コロナ禍が始まってからは

大手を振って足を延ばすことは

憚られますが、それでも、

可能であればこのせっかくの大型連休を

心身のリフレッシュのために

大いに活用して欲しいと思います。

 

充分に休んで、5月以降の飛躍の

エネルギーを蓄えましょう!

 

もちろん、この時期に趣味や学習に打ち込むのも

大いにアリです(笑)

当スクールはGW中も通常レッスンを行っていますので、

お時間のある方はぜひご活用くださいね。

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

新年度間近です。

いつもこのブログをご覧いただいている皆様、

お久しぶりです。

3月もバタバタと過ごしていたら

あっという間に月末を迎えてしまいました。

 

4月からは新年度が始まります。

学生さんは学年が上がったり、

新しい学校での生活が始まりますし、

社会人1年生も、会社あるいは社会という場所での

新たな一歩を踏み出すこととなります。

 

そこに何があるのか??

それは、始めてみないと分かりません。

良いものがあるか、悪いものがあるか。

 

でも、いつもこのブログで述べていますように、

目の前にあるものを良いものにするのも、

悪いものにするのも、色々な意味で「自分次第」です。

 

是非新しいステージを迎える皆さんには

気持ちを新たに頑張ってほしいと思います!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

公立高校入試、お疲れさまでした!

本日3月4日、宮城県公立高校入試が行われました。

 

入試は、その時点での自分の人生の方向性を決める、

大切な関門です。

結果が出るまで気が気ではありませんよね。

少なくとも、私はそうでした・・・。

 

結果発表は16日です。

もちろん、この結果はその後にそれなりの影響力を持ちますが、

決定的ではなく、自分次第で

悪い物にも良い物にも変えていけます。

 

受験生の皆さんには、

今回の課題を乗り越え目の前に開けた道を、

ともかくも無心で

進んでいってほしいと切に願います。

 

この先が何につながっているかは、

まさしく、

Only God knows.

(神のみぞ知る)

ですからね。

 

受験生の皆さん、お疲れさまでした!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

時が経つのは早いものです。

皆様、お久しぶりです。

新年を迎えたと思ったら、

もう1月も終盤に差し掛かっています。

 

本当に、時が経つのは早いものですね。

 

大学受験生は共通テストが終わり、

私大と2月以降の国公立受験が待っています。

高校受験も目前に迫ってきていますね。

 

ここからは大事な時期です。

コロナウイルスの感染が拡大していますが、

適切な手段を取って健康を維持しましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

今年も大変お世話になりました!

さて、2021年もあと少しで

終わろうとしています。

 

今年はコロナ禍での東京オリンピック開催など、

昨年に引き続き激動の一年だったと

個人的には感じています。

 

仕事面でも、プライベート面でも、

学びの多い一年でした。

この経験を活かし、来年も、

少しでも多くの生徒様のお役に立てればと思います。

 

皆様、今年も一年間、本当にありがとうございました。

2022年も、ソフィアイングリッシュスクールを

宜しくお願い致します。

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

寒い日が続いています!

皆さん、お久しぶりです。

 

年の瀬も近づいて来ていますが、

最近は寒い日が続きますね。

今週末は一層強い寒波が来るとか・・・。

 

「寒い」はcoldですが、

物凄く寒い場合、freezingという

単語もよく使います。

 

It’s freezing outside!

(外がすごく寒い!)

 

降雪も予想されますので、

皆さん、運転にはお気を付けくださいね。

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

英検の二次試験が実施されました。

最近、朝晩がすっかり寒くなり、

冬の気配を感じますね。

さて、本日7日は2021年度第2回検定の

二次試験日(A日程)でした。

 

現在は一次、二次ともに日程が

細かく分かれており、実施日にも最大2週間程度の

開きがありますね。

 

今回、日程を見間違えていた生徒さんがいらっしゃいました。

幸いにも、実際の試験日が思っていたよりも後だったので

助かりました・・・

 

本日受検なさった皆さん、お疲れさまでした。

14日(B日程)の方は、あと1週間、頑張りましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

英検お疲れさまでした!

本日は英検2021年度第2回検定日でしたね。

受検なさった皆さん、お疲れさまでした!

今回は特に、中学生の皆さんは、

スピーチコンテストと重なってしまったため

学習量が思ったほど確保できていない状況の中で

よく頑張ったと思います!

 

明日11日に解答速報が英検協会HP上で公開されますので、

3級以上を受けた方は自己採点の上、

2次試験の対策を始めましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

お盆休みも終わりましたね。

皆様、お久しぶりです。

最近はまるで梅雨に逆戻りしたかのような

天候が続きますね・・・。

やはり夏は、度を過ぎた暑さは勿論困りますが、

青く晴れた空、照り付ける太陽が似合います。

 

さて、夏休みも残りわずかです。

学生の皆さんは宿題のラストスパートに

入ったころでしょうか?

(まだラストスパートには入らぬ!!という

強者もいますが・・・)

 

今年は仙台市の英語暗唱大会・英語弁論大会に参加される

生徒様が多く、例年になく

インテンシブにスピーチの練習をしています。

 

私自身にとっても、スピーチのテクニックを

お教えする中で、自分自身のナレーションにも

通ずる部分があり、はっとさせられることも多いです。

私自身もまだまだ勉強中の身だと実感します。

 

スピーチスキルは一生の宝になりますので、

ぜひ生徒様には全力を尽くしてほしいなと思います。

 

皆さん、残りの夏休みを充実したものに

していきましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————