外国語になった日本語3

さて、今回も外国語になった日本語をご紹介していきたいと思います。

第3回目は、「先生」です。

英語を習いたての小学生や中学生はteacherという言葉を知ると、

日本語と同じ感覚で、”Sato teacher!” のように

使うこともしばしば。

正式には、ご存じのとおり、Mr. / Ms. をつけるのですが、

sensei という言葉がそのまま使われる場合もあるようです。

(元々は武術の師範、を指す言葉だったようですが)

” ○○  sensei! ” と呼べると、

我々日本人からすると、楽でいいですよね(笑)

Koji Nakanome

 

 

 

ソチ五輪

ソチ五輪、盛り上がってますね!

TVでフィギュアスケートの浅田真央選手の演技を

見ていましたが、

前日のショートプログラムの信じられない失敗から

自分を立て直し、フリーで自己最高点を

出したのは、「すごい」の一言に尽きます。

押しつぶされそうなプレッシャーの中、

結果を出すということは、並大抵の精神力ではないはず。

演技終了のときに、涙を流している姿が印象的でした・・・。

思わず「がんばれ」と言いたくなる魅力がありますよね。

今大会で引退という話ですが、

もう五輪という舞台で彼女の姿が見られないのはさびしい気がします。

・・・

苦境の中で希望を捨てずに全力を尽くす姿は、

清々しく、心にぐっとこみ上げるモノがありますね。

こういう時こそ、その人の真価が問われているのかもしれません。

見習いたいものです。

 

Koji Nakanome

 

スプリングセミナー受講受付を間もなく開始します!

トップページの新着情報にも記載されています、

スプリングセミナー。

当スクールでは、春夏秋冬の長期休暇及びGWなどの連休の時期に、

普段のレッスン+αの特別レッスンを実施しています。

おもに学生さんが対象ですが、GWなどは社会人の方々も

受講されます。

今までで好評だったのは、英語の発音クラス。

きれいな英語は、それだけでコミュニケーションをスムーズに

してくれますし、特に洋楽を歌いたい方には、発音がいいことは

とても大事になってきます。

fやr、thなどの「日本語にない発音」にばかり目が行きがちですが、

発音をよくするポイントは、実は別のところにあるのです・・・・。

 

英語の学習方法やモチベーションの維持は一通りではありません。

様々な角度で英語に触れるで、さらに面白さが増しますよ。

 

ほかにも、さまざまなクラスをご用意しておりますので、

この機会に、ご要望をどんどんお聞かせくださいね。

Koji Nakanome

インフルエンザ

毎年、2月ころに流行のピークを迎えるインフルエンザ。

市によると、学級閉鎖も小中合わせて40校以上出ているようなので、

みなさん、気を付けてくださいね。

 

当スクールでは、教室内に加湿器を設置し、常に

湿度を50~60%(ウィルスの活動が低下するのが40%以上らしいです)

に維持しています。

あとはうがい手洗い+規則正しい生活でしょうか。

体力が落ちていると、やはりもらってしまいますから・・・。

 

インフルエンザによるお休みの場合は振り替えが可能ですので、

体調が思わしくないときは無理せず、しっかりと休養を取って下さいね。

 

Koji Nakanome

 

外国語になった日本語2

さて、昨日に引き続き、外国語になった日本語シリーズ

第2弾です!

今回は「可愛い」です。

kawaii(形容詞)で通じます。

様々な日本発のアニメや漫画が世界中で人気を博していますが、

それとともに広まったといわれているこのkawaii。

私のアメリカの友人もよく使っています。

みなさんも、英語に日本語を混ぜるのは

ちょっと奇妙な感じがするかもしれませんが、

使ってみてはいかがですか?

Koji Nakanome

 

 

 

外国語になった日本語

以前のブログでは、「このカタカナ語、何語?」と題して、

私たちが日常的に使っているカタカナ語の由来を

ご紹介してきました。

今回は逆に、「外国語になった日本語シリーズ」をお届け致します!

第1回目は、 「少し」 です。

英語では”skosh”(スコーシュ)と発音し、文字通り「少し」の意味で

使われています。

例) I’ll have a skosh. (少しもらうよ。)

中学生が使っている英語のテキストに、

Do you speak Japanese?

Sukoshi.

という文があるのですが、実はすでに

Sukoshiはskoshとして英語に取り入れられていたと知って、

とても興味深く思いました。

やはり、言葉は生き物ですね。

次回もお楽しみに!

Koji Nakanome

 

休日の過ごし方

インターネットで「休日」と検索すると、

休日の過ごし方に関するサイトがたくさん出てきます。

やはり我々にとって、自由な時間をどう過ごすのか、

というのは実はとても大事なことだと思います。

そこに、その人の「選択」があるからです。

でも、正解ってないんですよね。

のんびり、ゆっくり、だらだらしたからって罰せられるわけではないし、

休日返上で自分磨きに励んだからと言って、必ずそれが

自分の望むような形で返ってくるとも限らないし。

 

私も休日の過ごし方はとても迷いますが、

最近は、「自分が今、本当に感じていることって何かな?」と

自問自答し、その答えに従うようにしています。

「疲れたから頭を離してのんびりしたい」

「楽しいこと・充実感が得られることがしたい」

「普段と変わりなくやりたい」

・・・色々ありますが、自分の気持ちに素直になる時間を

意図的に持っておくと、本当は頑張るべき時にだらけてしまったとか、

休むべき時に無理してしまった・・・などということが、

以前よりもほんのちょっとだけ減ってきたように思います。

 

あとは、普段から「やりたいことリスト」を書き溜めておいて、

休日の朝にその中の一つを決めて、その日はそれにしたがって

行動してみる、なんて方法もありますよ。

これは結構楽しいです。

 

皆様のご参考になればと思います。

Koji Nakanome

 

 

 

 

 

 

Be my valentine!

今日は(日付は変わってしまいましたが)バレンタインデーでしたね!

誰にチョコをあげるとか、何をあげるとか、

そんな話題を耳にすることが多かったです。

豆知識ですが、

日本ではバレンタインデーに女性から男性にチョコを贈りますが、

海外では、男性女性に関わらず、愛する人に花やお菓子、プレゼント

などを渡します。ちょっと違ってますよね~。

さて、このバレンタインデーに関係する表現を一つ。

Be my valentine.

一般的には「私の恋人になってください」という意味と

理解されています。(まあもっと軽い意味でつかわれる場合も

ありますけどネ)

とてもかわいらしい響きがしませんか?

こういうちょっとおしゃれな表現を実際に使ってみたいですよね!

とっさのときにパッと言えるよう、普段から口ずさんでおきましょう(笑)

Koji Nakanome

 

 

 

一番簡単な外国語

先日、ネットの複数の質問サイト上で、

「(日本人にとって)一番簡単な外国語ってなんですか?」

という質問があるのを目にしました。

う~~ん。難しいですよね。。。何を以て「簡単」というか?

言語構造的には韓国語やモンゴル語、あとは漢字を使う

中国語、発音が比較的容易なイタリア語などがあげられるようですが、

やはり・・・日常に深く入り込んでいる・教材や学習環境に

恵まれているという点で、言語的には遠く離れていても

日本人にとって英語は断トツで一番学びやすい言語だろうと思います。

 

中学、さらに高校などで「英語は難しい、わけわからん!」

という体験をして、そのまま遠ざかってしまっているという話を

聞く機会は多いですが、そうは言いつつも

ほとんどの人は最低でも中学3年間英語をやっているわけで、

それなりに英語のベースの知識はあるはずなのです。

(もちろん、発音などなじみが薄い部分は多少難しく感じられますけど)

 

記憶の中にある、まだ混沌としている知識を

1つずつクリアにして整理することで、

英語は日本人にとって意外なほど

「簡単な外国語」に感じられるはずです。

Koji Nakanome

 

 

明日のレッスンに関してのお知らせです。

今日一日、すさまじい雪でしたね。

まるでスキー場にいるかのような吹雪でした・・・。

このような中レッスンをご受講下さった生徒様、

本当にありがとうございます。

今回の大雪に対する特例として、

明日までのレッスンは道路状況、交通機関の状況により

可能な限りお振り替えをさせていただきます。

もし無理そうだと感じた場合は、お早めにご連絡くださいませ。

みなさま、くれぐれも移動の際にはお気を付けください。

Koji Nakanome

仙台の英語・英会話教室
ソフィア イングリッシュスクール