WBCに見た、「現実」の面白さ

先週の事になりますが、

日本やアメリカを中心に、

世界中を熱狂の渦に巻き込んだWBCが

終わりました。

 

結果は日本の3度目の優勝という形で幕を閉じましたが、

それ以上に、今回の大会を通して私は、

『事実は小説より奇なり』

という言葉を思わずにいられませんでした。

 

準決勝の村上選手の劇的なサヨナラヒット、

そして決勝戦の最終打席の、

大谷選手とマイク・トラウト選手の一騎打ち。

 

マンガやアニメであれば絶対にそうなるだろうな、

という場面でした。

まるでそこに筋書きがあったかのような、劇的なドラマ。

でも、これは、だれが作ったものでもありません。

参加した1人1人が、目の前にある「現実」を

精一杯生きただけです。

 

だからこそ、面白い。

現実の中の偶然が作り出すドラマは、

フィクションとは比べ物にならない興奮を生みます。

このWBCが映画作品でしたら、

ごくありふれたものにしかならず、

感動もそれほどは呼び起こさないでしょう。

 

今回のような例に限らず、我々の普段の人生に於いても、

現実は、何が起こるか分かりません。

だからこそ、それに真摯に向き合えば、

不安にもなるけれど、ワクワクもするし、

最悪な事ばかりでなく、素晴らしい事も起こるし、

その時の感動は何倍にもなるんじゃないかな・・・と

思うのです。

 

もちろん、この楽しみの裏にはそれ相応の苦しみもあります。

手酷い挫折もあります。

今回のドラマチックな場面とは全く逆の、

呆気ない、残酷な現実が待ち受けている事も多々あります。

もうやめたい、とすら思う事もあるでしょう。

 

でも、それを押してでも、この「現実に真摯に生きる」という

事は、取り組む価値があるんじゃないかな・・・と、

WBCという現実の舞台で戦い、

その戦いを終えた各国の選手の表情を見て思いました。

 

何かに身を捧げる姿は、たとえ苦しくとも、

どこか清々しいもの。

出来れば、自分も、この現実に於いてそれを

実践したいものです。

 

そんなことを思ったWBCでした。

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です