夏季フォローアップ英語レッスンを実施しています。

さて、熱い夏も終わりましたね!

皆さん、学習は進みましたか?

 

夏休みは、点数を伸ばすための大事な時期、と

以前のブログで書きましたが、

実はそれだけではありません。

 

夏休みは、夏季講習や宿題などが

多く課される為に学習量が増え、結果として

点数アップの土台ができるのですが、

これには、夏以降の継続が欠かせません。

 

また、学習した「量」と比べて、

(この「量」に満足してしまいがちですが・・・)

実は「質」の方でちらほら抜け落ちがある・・・という

場合もあります。

 

そのため、当スクールでは、

集中的に学習した「その後」のフォローに

力を入れております。

 

夏に学習したその知識は、

本当に定着しているのだろうか?

 

大体の解答パターンは身についたが、

応用問題の際に、それが活かせるだろうか?

 

涼しい秋以降も

コツコツと学習を続けられるよう、

このフォローアップを是非ご活用ください。

 

応援しています!!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

夏が過ぎ・・・

久しぶりの更新となりました。

気づけば、風にも幾ばくかの冷たさを

感じられるようになりました。

もう、秋が近づいてきています。

 

さてさて、長いと思っていた夏休みも終わり、

また元の生活に戻りつつあります。

 

よーし、学校が始まった!また頑張るぞ!!

と、やる気に満ちている場合は、何の問題もありません。

夏の続きで、熱い日々を送ってください(笑)

 

逆に、どうしてもやる気が出ない・・・なんて

ことも結構あります。

無理してやる気を出そうとすると、逆効果になることも

少なくありません。

 

そんな時は、

潜水しているダイバーが海面に浮上するときのように、

少しずつ、自分の心と体を現実に馴染ませていきましょう。

 

もちろん、テスト等やらなければならないことも

あります。現実的には焦らせられる事も多いでしょう。

 

ですが、焦れば焦るほど、

現実は遠のいていきます。

その気持ちをぐっとこらえて、

「今、自分に何ができるだろう?」

と問うてみてください。

 

その中でできることを、

まずは一つ一つやっていきましょう。

 

心は熱く、

頭は冷静に。

 

私自身も、心がけていきたいと

思っています。

 

一緒に、頑張っていきましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

お盆休み

暑い日が続きますね・・・

少しここから曇りの日が続くようですので、

気温が下がってくれると嬉しいのですが・・・

 

さて、今日からお盆休みですね。

高速道路や新幹線では帰省ラッシュが始まっている

ようです。

 

毎年あまりお盆に出て歩かない身としては、

余り関係のない話として感じる一方で、

世間と自分の行動パターンのずれが

少し寂しく感じることもあります。

 

ある作家のお盆休みに関するエッセイで、

「またここも混んでるのか。どこでもいっしょだね

と、呆れたように仲間と一緒に言ってみたい」

という一節がありましたが、

ちょっとその気持ちもわかるような気もします。

 

有ればいらない、

無ければ欲しい、

 

こまった人間の心理です。

 

さて、当スクールでは、

お盆休み中も変わらずクラスを実施しています。

スケジュールもかなり自由に調整可能ですので、

お盆休みにお時間のある方は、

是非この機会にご受講くださいませ!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

祭りの熱気

ここ何日か、気温が一気に上がり、

真夏日となっていますね。

特に今日(日付が変わってしまいましたが)は、

日中の気温が30度以上の猛暑日でしたね。

 

街中のビアガーデンからは

派手な乾杯の音頭が聞こえてきました。

この暑さの中のキンキンに冷えたビールは

美味しいでしょうね~~~~。

 

さてさて、今日は街中での仕事を終えた帰り道、

仙台駅東口の通りで

すずめ踊りが行われてるのを思い出し、

ちょっと立ち寄ってみてきました。

踊り手さんたちの演技に、しばしの間

見とれていました。

 

何年か前の東北絆まつりの時のブログにも書きましたが、

大人・子供の別なく、ここまで熱気に包まれるような

出来事は、お祭りやスポーツ観戦などを除いては、

中々無いでしょう。特にお祭りに於いては、

我々一般の人々も参加できる点で、その熱気は

更に高まります。

 

祭りは、普段なかなか発揮できない

エネルギーを解放してくれる、得難い場であり、

それを通して、大げさに言えば

心にたまった垢のようなものを

洗い落としているのかもしれません。

 

掛け声を合わせて一心に踊っている

踊り手さんたちを見て、そう思いました。

 

これからの季節、夏のお祭りが

各地で盛沢山です!

今年は、今までに見たことのないお祭りを

見に行こうかな・・・と思います。

 

皆さんも、夏を満喫してくださいね!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

明日から夏休みです!

本日は降水確率10%前後にもかかわらず、

何度かにわか雨が降りましたね・・・。

私は例により自転車で外出しておりましたが、

今回は間一髪濡れるのを免れました。

あぶない、あぶない・・・

いや~安定しない天気ですね。

 

そんなはっきりしない天気の中ですが、

明日から待ちに待った夏休みが始まります。

この1か月の自由な時間をどう使うか?

皆、頭を悩ませますよね。

 

「夏休みは、成績UPの為の大チャンス!」

というのは、もちろん真実なのですが、

それよりも、

「きっちり普段と変わらない生活をする」なかで、

「思い切って普段できないことをする」

というメリハリが大事な気がします。

 

普段以上に、ガリガリ勉強だけ

も、

ゆるみきって、だらけきった生活だけ

も、

毎日毎日遊びまわるだけ

も、

どれもバランスが悪い気がします。

 

大きな自由は、

実は人間にとって取り扱いが難しいもののような

気がします。

自由に振り回されるのではなく、色々な要素を

「少しずつ」取り込んで、

この自由を満喫してほしいな、と思います。

 

勉強も、楽しみも。

 

皆さん、良い夏休みを!

Have a nice summer vacation!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

夏季特別集中英語レッスンを開講します!

さて、トップページの新着情報にも

掲載しましたが、毎年7月からは、夏季特別集中英語レッスンを

開講します。

 

これは読んで字のごとく、夏休みに集中的な英語学習を

行い、英語の土台からの実力アップを目指すものです。

特に受験生のご受講が多いですが、それ以外の学生様も

大歓迎です!

 

その中でも一番の特徴は、そのカリキュラムが

個々人によって異なっているという事。

いわば、その生徒様の為のオーダーメイドの

カリキュラムを使用するという点です。

 

当然ながら、実力を伸ばすためには、

その生徒様に合った学習法が必要ですが、

それを決める要素は無数にあります。

 

・今までの学習経験

・目指すゴール

・集中力

・性格

・体力

・兄弟姉妹やご両親との関係

・通っている学校

・ライバルの存在

・苦手意識

 

・・・・・

 

挙げればきりがありません。

これらの要素を総合的に判断しながら、

学習内容や進度を決定していきます。

 

過去の例では、

この夏休みを経て、公立高校の過去問の英語の点数が

40点伸びた生徒様もおります。

大学入試も然り、ある生徒様は、センター試験の英語の点数が

50点向上しました。

 

 

「あなた」のためだけの授業を、

是非この夏、ご体験いただきたいな・・・と思います。

 

そして夏以降、希望と楽しみをもって

学習を進めて頂ける一助に成れれば幸いです。

 

学習の開始時期、受講期間、

英語以外の受講科目など

もろもろの詳細につきましても、可能な限り

ご希望にお応えいたしますので、

お気軽にご相談くださいませ。

 

熱い夏を、共に過ごしましょう!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

明日は、英検の二次試験です!

さて、明日30日には、

2019年度第1回英検の二次試験(A日程)が

実施されます。

 

まもなく始まる大学入試改革の大きな柱が、

「実践的な英語」となっており、

スピーキングが英検などの民間試験を利用して行われるほか、

リスニングの比率も大幅に増える見込みです。

 

「大変だ・・・」と思うのも当然ですが、

裏を返して言えば、真の意味で「英語ができる人」が

求められている、という事でもあります。

 

いままでなかなか取り組む機会のなかった

スピーキングに、ぜひこれからは目を向けていってほしいなと

思います。

 

そういった意味では、

この英検の二次試験はまさにうってつけの練習の場です!

 

平素よりお伝えしています通り、

「簡単な表現」を「正確に使う」ことを

目標に、是非皆さんにベストを尽くしてほしいと思います。

 

Good luck!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

英語の格言㉑

久しぶりの「英語の格言」のコーナーです。

短いながら、心に残る格言

(英語ではproverbと言います)をご紹介します。

是非機会があったら使ってみてくださいね。

 

Start where you are. Use what you have. Do what you can.

(今、自分がいる場所で、自分が持っているもので、

できることをしなさい。)

 

アフリカ系アメリカ人のテニスプレーヤー、

アーサー・アッシュの言葉です。

 

人生を生き抜いてきた賢人の言葉には、どれも

共通するものがありますね。

 

キーワードは、

「今」「自分のできることを」「地道に」など。

とにかく、愚直に。自分に正直に生きろと

訴えかけているようにも思えます。

 

我々はどうしても、今いる場所ではない「どこか」に行こうと

したり、あるいは社会の高みにいる人々を見て、

「自分には無理だ。自分たちには関係のない話だ。」と

諦めてしまったりしがちですよね。

 

ですが、これらの言葉は、その逆の真理を謳っているようです。

 

「今、ここで、できること」を真に実践したとき、

一体何が手に入るのでしょうか?

 

私自身も、それを見てみたいものです。

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

英検一次試験の合否閲覧が可能です。

先日行われました英検の一次試験の合否が、

英検のホームページで確認できます。

3級以上の方は二次試験対策が必要なので、

是非チェックしてくださいね!

英検HP https://www.eiken.or.jp/eiken/

 

さて、本日は梅雨の合間の爽やかな一日となりましたね。

風は少々強かったですが・・・。

 

榴ヶ岡公園での一枚です。

厚くもったりとした雲、たなびくような雲、

うすいヴェールのような雲・・・。

色々な雲が折り重なっています。

 

明日からまた、少し雨の日が続くようです。

 

先週の土曜日は、雨の中自転車で移動したところ、

雨合羽を通して上下の服や靴はもちろん、

バッグの中の教科書一式も濡れてしまいました・・・。

 

皆さん、雨対策はお忘れなく!

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

 

 

梅雨入り

夏を思わせる日差しの強さと熱気が和らぎ、

ここ数日は曇りや雨の穏やかな日が続いています。

 

東北地方も例年より数日早く梅雨入りした模様です。

 

いつもは、じめじめした季節が嫌で、

「早く夏になってくれ!」と願っていましたが、

今年のように5月から夏のようなジリジリした

日差しが続くと、この曇りや雨の天気が

有難く感じるから不思議なものです。

 

梅雨は英語でthe rainy reasonです。

そのまんまですね(笑)

 

梅雨入りした、と言いたいときは、

The rainy season has just begun.

と表現すると良いでしょう。

 

have + 過去分詞は現在完了形です。

justを入れることで、

「ちょうど始まったんだよ!」という

ライブ感を表すことができます。

 

・・・

梅雨は、

春や秋の爽やかさ、夏の暑さ、冬の寒さ

の間にある、ある種の穏やかな時間です。

 

この静かな雨を楽しみたいですね。

 

———————————————————————

仙台の英会話教室 Sophia English School

Koji Nakanome

———————————————————————

仙台の英語・英会話教室
ソフィア イングリッシュスクール